昨日の興奮が冷めないまま、予選3本目に向けて作戦を練り挑みました。予選3本目は午前中に行われました。 
3本の走行のうち一番良いタイムが優先されるのです。この時点でクルー達は24人にも膨らんでおりました!みんな他人ごとではない緊張した様子。3本目を走り終え、なんと予選は3位との報告!!!決勝トーナメント、1回戦の相手は、RonFleming、一緒に走るだけで感動です! 
ここでデーターロガーが壊れるハプニングがおきてしまい、プラグの焼けで判断しさらに燃調を変更しました。ここで変更はしないほうが良いのではという意見もありましたが・・・。
しかもメイン、エアーを5番づつ変更しました。
 
 タイヤエアーは 0.65k
 
 スタート 9,200RPM 
 
 RT 0.617
 
 0〜60 1.417
 
 660 6.605
 
 E.T 10.484
 
 MPH 125.14
 
惜しくも、悔しくも、0.1秒差で敗退してしまいました〜! 
しかしながら、10.484秒という記録を出しました!このタイムののせいか、クルー達は自信に満ち溢れ、達成感と喜びのとてもいい笑顔で観客に手を振っていました。アメリカの他のチームクルーの方達や、観客のみなさんが本当にやさしく、大歓迎してくれて盛り上げてくれました。無謀な試みではありましたが、たくさんの方々の応援、クルーらの熱い思いがあったお蔭で、本当に素晴らしいアメリカ参戦を達成することができました。確かなデーターを取ることもできました、またいつの日か、またみんなで挑戦したいと思います。 
本当に、ありがとうございました。 
                                      |